バイクに乗って探します

趣味のバイクを中心として、仕事や何かへの挑戦等、その時々に興味や関心を寄せている事柄をテーマにする雑記帳です。また、バイクに乗る幸せを通じて、人生の幸せを探せる可能性を探ってみたいと思います。

和暦と西暦と、衝撃と。

さて私、昭和43年、1968年生まれの49才。

 

おっさん世代の私、各書類に年月日の年を記載する際は、

漏れ無く、当然に、

「和暦」を使用します。

西暦が指定されている場合は、強い違和感が…。

 

なので、誕生日等を記入する際、

特に和暦・西暦の指定が無い場合は、

わざわざ「昭和」と付け足して、

「43」年と記入します。

 

し、しかし、衝撃の事実を最近知り…。

 

今の若い世代の社員に聞いたところ、

な、なんと、和暦を殆ど使用しない、との事…。

書類等に、和暦が指定されていると、違和感がある、と…。

 

お、お前ら、

ほ、ホントに日本人なのかっつって…。

 

で、でも…、確かに色んな書類や資料をみても、

西暦での表記や表示が、増加している印象が…。

 

資料やテレビ等において、西暦表示がされていてもピンとこない、おっさん世代の私、

西暦を和暦に素早く変換する術があれば便利です。

 

私の方法は、

■自分の誕生年を基準に計算する。

    私の場合は、1968年=昭和43年です。

 

終戦年を基準とする。

    1945年=昭和20年。

 

■西暦の下2桁=昭和+25年。

    昭和時代は、昭和の年数+25年が、

    西暦の下2桁です。

    正に上記終戦年が、そうですね。

 

■1990年=平成2年

    2000年=平成12年

 

これさえ覚えておけば、なんとかなります。

もしよろしければ、ご参考に。

 

し、しかし、もう間も無く平成も終了…。

もう1つ2つ、覚えておくべき基準が、増えてしまうかも…。

 

また報告します!